産婦人科ニュース

妊娠診断(自費)は選定療養費がかかりません

初診時選定療養費とは、国が定めた制度で、200床以上の病院は紹介状を持たない初診患者さんから、初診時選定療養費を徴収できるというものです。

当院では、ハイリスクだけではなく、正常の妊娠・分娩にも対応しています。妊娠診断の場合は自費診療のため、紹介状がなくても選定療養費7,700円(税込)はかからず、受診していただけます。

当院受診歴のある方(診察券をお持ちの方)は予約を取ることができますので、産婦人科外来までご連絡ください。当院初診の方は、予約が取れませんので、直接新患窓口までお越しください(平日午前11:00まで、午後3:00まで)。