産婦人科ニュース

ふたごと胎盤、どういう順番で出てくるの?

当院の場合、双胎妊娠の方は帝王切開で出産しますが、赤ちゃんと胎盤はどのような順番で出てくるのでしょうか。
今回はDD双胎という、胎盤が2つあるタイプの双胎について考えてみましょう。
ちなみに単胎の場合には、赤ちゃん、胎盤の順ですね。

A 赤ちゃん、胎盤、赤ちゃん、胎盤
B 赤ちゃん、赤ちゃん、胎盤、胎盤
さて、どちらでしょうか。

答えは、Bです。
二つの胎盤が一まとまりで娩出されることもあります。
胎盤が1つのタイプのMD双胎は、赤ちゃん、赤ちゃん、胎盤と出てきます。
品胎(みつご)の場合は赤ちゃん、赤ちゃん、赤ちゃん、胎盤(1~3つ)と、双胎・品胎いずれの場合も赤ちゃんが先に出てきます。