こんにちは!栄養課です♪
8月18日(金)NST勉強会を開催しました!
NST勉強会は、「30分の短時間で栄養に関連した内容を多職種でブラッシュアップできる時間」として毎月行っています。
今回は大塚製薬の方にお越しいただき、経腸栄養剤イノラスについてご講演いただきました。
2020年に発売された経腸栄養剤イノラスですが、このたび新しく小容量タイプが発売となりました。
今年7月6日に発売開始されたばかりで、ほやほやの情報をお持ちいただきました。
小容量タイプは125ml/200kcal(ドリンクタイプの栄養補助食品と同じサイズ感)で、患者様にもお勧めしやすい量となっています。
味は、紅茶・コーヒーの2種類。
試飲もさせていただき、冷やすと飲みやすく感じました。
飲み方は、食後や食事の合間に「ちびちび(1度に30~50ml程)飲む」のが良いようです。
パウチタイプなので容器に開けて飲む必要がありますが、ご購入いただいた方は専用カップがもらえるそうですよ!
イノラスは薬品扱いの栄養剤のため、医師の処方が必要です。
エネルギー確保だけではなく、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどの微量元素がバランス良く配合されているので、
・思うように食べられない方
・体調が優れず食欲がない方
・手術を受けた後でなかなか食べられない方
などの食事量を補うことができます。
詳しく知りたい方は管理栄養士までご相談ください!
P.S少しずつ対面の勉強会も増えてきました。直接対話をしながら情報交換できるのは良いですね!