栄養課ニュース

10月の行事食紹介

こんにちは!栄養課です♪

朝晩の気温も下がり秋深くなってきましたね。
自然が多い八木山地区は、病院の周りの木々たちが紅葉し始めています。

仙台赤十字病院は、10月18日に創立99周年となりました。
今月の行事食は、99周年のお祝い御膳を提供させていただきました。

↑常食
↑小児食

<創立99周年お祝い御膳メニュー(常食)>

・お赤飯
・すまし汁
・銀たらの西京焼き
・高野と南瓜の炊き合わせ
・紅白なます
・お祝いまんじゅう

当院は、1924年(大正13年)10月18日に、日本赤十字社宮城支部診療所として仙台市北一番町(現在の宮城県庁向かいにある自治会館)に開所されました。
八木山には1982年4月に移転しており、今年で41年となりました。
来年は100周年の節目の年☆彡どんなメニューにしようか、もうすでにワクワクしています。

ホームページの「仙台赤十字病院の歴史」には、より詳しい情報が載っているので、気になる方はぜひご覧ください!