研修医の1日

例)腎臓内科

  • 8:15 病院着 入院している患者さんのカルテをチェックします

例)皮膚科

  • 7:30 病院着 入院している患者さんのカルテをチェックします

例)薬剤部1日研修

令和3年4月22日(木)、5月13日(木)・20日(木)・27日(木)、6月3日(木)の5日間にわたり、研修医2年目の5名が標題研修会に参加しました。

薬剤部主催で、初めて企画された当研修、参加したメンバーの感想には「1年目にこの研修ができていればなお良かったと感じた」「自分がオーダーした薬剤がどのようにして患者さんに届けらるのかを知ることができて良かった」等々、良い内容が多数寄せられました。

今回の研修は、好評につき、今後も引き続き実施されることとなります。

例)呼吸器内科

  • 7:00 起床

その他

  • 上級医の先生がミニレクチャーをしてくださったり、胸部Xpを一緒に見て、教えていただく機会もあります。
  • 救急車搬送があればメールでお知らせが来ます。空いた時間があれば駆けつけ、診察することができます。上級医の先生と相談できるので安心です。
  • 採血、ルート確保、血ガス、CV挿入など手技の機会にも恵まれています。診療科の垣根が低く、他科の先生が呼んでくださることもあります。
  • 研修医が少人数のため、上級医の先生から手厚い指導を受けられます。